top of page

だれかの気配がうれしい
いつまでもあなたでいるために
高齢期の住いと住まい方を考える
特定非営利活動法人煌めく返り花
検索


カリフォルニアから来た娘症候群
カリフォルニアから来た娘症候群に自分も陥らないようにしたい.
延命のことなど家族と話しておかないと.

煌めく返り花
2020年10月31日読了時間: 2分


エンディングノート、書いていますか?
エンディングノートと聞きますが,実際に書いている人が少ないということでした.

煌めく返り花
2020年10月3日読了時間: 2分


2020年度第3回 若いうちから老いじたく勉強会 「90歳からの生き方 認知症編」 を開催しました。
若いうちからい支度勉強会を開催しました.今回のテーマは認知症.皆さんの抱く認知症のイメージ経験談と解決方法を考えました.

煌めく返り花
2020年9月23日読了時間: 2分


高齢者向け優良賃貸住宅ってなんだ?今はサービス付き高齢者向け住宅といいます.
サービス付き高齢者向け住宅は高齢者の住いの一選択肢です.課題も在ります.上手に選ぶ方法もあります.

煌めく返り花
2020年8月14日読了時間: 1分


まだ外出しにくいと考える人も多い.時々報道される,閉じこもりでの心身への影響を少しでもすくなく.日常生活に運動を取り入れて元気でいましょう
まだまだ外出を自由気ままに行える状況と思っていない方も多いようです.でも家に居たら心身が衰えます.家でできる提案です.

煌めく返り花
2020年6月3日読了時間: 2分


ニュースレターでました 総会の報告と今年度の活動を載せています
総会の報告と今年度の活動計画を説明してあります.
新型コロナウィルス対策で活動予定が,変化しています.
社会は自粛解除ですが,会員の多くは医療関係者です.集うことに敏感すぎるとお思いになるかもしれませんが,大人数で集い活動することはしばらく状況をみたいと思います

煌めく返り花
2020年5月31日読了時間: 1分


私たちの未来の生活はもう始まっているのでしょうね.どう準備していきましょう
ワクチンや治療法ができ、新型コロナウィルスと共存の世界が始まったら、そのあとの生活はどうなるのだろうと思いを馳せます。いや、もうその生活は始まっているのでしょうね。
NPO煌めく返り花の目的は、高齢者の住いの選択肢を増やすこと高齢期の備えることです.

煌めく返り花
2020年5月29日読了時間: 3分


高齢者シェアハウスのお部屋を紹介しちゃいます
理事の永島です.新型コロナウィルスの影響で,感染予防のため家族と離れしばらく高齢者シェアハウスに住んでみました.お部屋を紹介します.

煌めく返り花
2020年5月20日読了時間: 3分


お布団干してのんびり過ごそう
のんびりしていますか?風の通る縁側で,広がる空を見ながら,読書や編み物,お茶を飲んで,草花を愛でる.
あ~~いいですよね.
よろしければご覧ください.

煌めく返り花
2020年5月6日読了時間: 1分


ニュースレター35号出ました
表紙は目にもまぶしい緑の写真が飾っています.
自粛のときだからこそ今を大切にしようという提案,美味しい野菜食堂ミルナーナの紹介,久しぶりのインタビュー記事は最近リタイアした女性.もう最期のときについてご家族と話しているのだそうです.

煌めく返り花
2020年5月1日読了時間: 1分


忘れていた歯磨きの効用があるじゃない!
インフルエンザ予防の一つに歯磨きがあります.これを応用して,コロナウイルス対策にしてみてはどうでしょうか.
口の中の清潔は,認知症予防にもなると言います.

煌めく返り花
2020年4月8日読了時間: 1分


新年あけましておめでとうございます。
お正月,未来の準備のためにこんな話はいかがですか.
「何歳まで働く予定?」
「将来どこに住みたいの?」
「人生最後のご飯はなにがいい?」
「お骨は海に散骨って言っていたけれども,どの海がいいの?樹木葬じゃダメ?」

煌めく返り花
2020年1月1日読了時間: 2分


助けてもらって住宅整備部保健福祉部へ
本日は区役所へ.関連部署と意見交換.空き家利活用について,利活用を広めるための周知,高齢者シェアハウスのサービス,入居する方々,地域にあるリソース.本当に様々お話を聞いたり,聞いていただいたり.道を作ってくださった杉並区の協同プラザと先輩NPOのリトルワンズさんに感謝.頑張るぞ!

煌めく返り花
2019年12月18日読了時間: 1分


高齢者が入居できる施設#3(医療系居住施設)
高齢者が入居できる施設にはいろいろあります.
3回シリーズ第3回は,「医療宅系居住施設」です.
一緒に勉強して,未来に備えましょう.

煌めく返り花
2019年1月16日読了時間: 2分


高齢者が入れる施設など#2(福祉系居住施設)
高齢者が入居できる施設にはいろいろあります.
3回シリーズの第2回,「福祉系居住施設」です.
一緒に勉強して,未来に備えましょう.

煌めく返り花
2019年1月3日読了時間: 3分


高齢者が入居できる施設 #1 住宅系居住施設
高齢者が入居できる施設にはいろいろあります.
3回シリーズの初めは,「住宅系居住施設」です.
一緒に勉強して,未来に備えましょう.

煌めく返り花
2018年12月25日読了時間: 2分
bottom of page