top of page

だれかの気配がうれしい
いつまでもあなたでいるために
高齢期の住いと住まい方を考える
特定非営利活動法人煌めく返り花
検索


がんの治療の新しい考え方 早期からの緩和ケア
9月に「在宅の多職種チーム医療とケアを考える会」HOT-meetingのシンポジストとして参加してきました.「暮らしの保健室」がテーマでした.暮らしの保健室に参加している作業療法士としてお話ししてきました.その話はまたいつか.. ...

煌めく返り花
2018年10月3日読了時間: 2分


訪問看護ステーションと児童発達支援放課後等デイサービスを兼務している作業療法士フッキーさん
Q:フッキーさんがお仕事をしている施設の名称や特徴は? 私が勤務している施設は、同事業車内の訪問看護ステーションと児童発達支援放課後等デイサービスです。 利用者は高齢者も多いですが、お子さんもいたり、統合失調症など精神疾患の成人の方もいらっしゃいます。...

煌めく返り花
2018年9月27日読了時間: 5分


シンポジスト@東京都作業療法学会
このとして新しい経験をさせてもらえるなんて,ありがたいです.でも,,, 緊張します(;一_一) 今年の東京都作業療法学会は7月1日首都大学東京にて, 「強みを活かす ~作業療法だからできること~」 というテーマの元,東京都リハビリテーション病院の齋藤正洋さんが学会長で開催...

煌めく返り花
2018年6月24日読了時間: 2分


6月の煌めく返り花的ダイアローグしました
第3金曜日は煌めく返り花的ダイアローグの日 私のダイアローグ体験は,杉並区の社会教育センター主催の「朝から哲学を語ろう」という通称「朝哲」から始まりました. 当時,職場での意見の対立に嫌気がさしていました.話し合って,話し合って,最後に責任者が「やっぱり嫌だ」と一刀両断する...

煌めく返り花
2018年6月16日読了時間: 2分


インタビュー 特別養護老人ホーム勤務の 看護師 ヒロコさん
現在、特別養護老人ホームで非常勤で週3~4日で働いているヒロコさんへのインタビュー 問:特別養護老人ホームで今どのような方が利用されていますか? 私が勤めているところはユニットケアの老人ホームで5年前にできました。1ユニット10名で、そのユニットが8つ、つまり80名入所して...

煌めく返り花
2018年5月28日読了時間: 7分


楽しく生きているのが一番きれい
美容室に行って髪の毛を切りました. 美容師さんは20歳代のころに近所の美容室で働いていた人です.上昇志向の高い人で,映画や雑誌のヘアメイクの助手をし,それ以外の時間は美容室で働き,寝食忘れてヘアメイクの勉強をしている人でした.彼の20歳代の彼の名言に「ふじ〇らのり〇」さんは...

煌めく返り花
2018年3月14日読了時間: 2分


インタビュー 介護老人保健施設で働く作業療法士
介護老人保健施設で働く作業療法士の方にお話しを聞きました参考になりますように。 あなたの勤め先ではどのようなサービスが利用できますか. 当施設には、通所リハビリテーションと入所があります。 通所リハビリテーションは、時間や種類は様々で、ケアプランや本人の希望に沿って、手足の...

煌めく返り花
2018年3月1日読了時間: 3分
bottom of page