top of page

だれかの気配がうれしい
いつまでもあなたでいるために
高齢期の住いと住まい方を考える
特定非営利活動法人煌めく返り花
検索


ニュースレター 2022年12月末号でました
2022年12 月の末にニュースレターを発行しました. 私たちはいま地域の方々とのつながりづくりをしながら,シェアハウス獲得と運営を目指しています. 12月のぐるぐるキヌタは今後の可能性を感じるものでした. そして12月の理事会では,会員として,ボランティアとして煌めく返り...

煌めく返り花
2023年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


Forbs Japanに高齢者のルームシェアの記事がありました
春らしくなってきました. 連休はなにするの?という話題もぽつぽつ. 新茶ももうすぐですね. さて,以下の記事を家族が教えてくれました. 10年ほど前に,アメリカで住宅のコンサルをしている作業療法士と知り合いになりました.彼女もこのようなマッチングシステムを作りたいといってい...

煌めく返り花
2022年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


成年後見人制度を勉強しました
司法書士の村山先生をお迎えして、成年後見人制度について解説をお聞きしました。 認知症などで判断が難しくなると財産管理を誰かに任す必要が生じます。それを担当する人が成年後見人です。 判断能力を欠いたご本人の変わりに財産を守ることが目的です。家族が担う場合と親族でない第三者が就...

煌めく返り花
2021年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


ニュースレター 9月末号出ました
毎月会員向けに報告会,勉強会が開催されてきました. 今回の報告で一区切り? たぶんまだ続くのです. 一緒に活動する,私たちの活動に賛同してくださる方,大募集中です. 今回のニュースは美しい夕暮れを理事でもあるFukkyさんが...

煌めく返り花
2021年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


1月17日 家族信託を一緒に勉強しましょう.
続々参加表明してもらっています.嬉しい! 「ご存知ですか?家族信託という方法」 家族信託とは財産管理の一手法なのだそうです。 今回は司法書士の村山澄江先生を講師にお招きして家族信託について教えていただきます。 対象者:どなたでもご参加ください...

煌めく返り花
2020年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


ニュースレター42号
なんてことでしょう. 12月13日になってしまいました. いつものように11月末にニュースレターを発行し,会員皆様に送付しております. そして,昨年クラウドファンディングでニュースレターを選んだくだあさった皆様,お約束の12回分のニュースレターを送付し終えました....

煌めく返り花
2020年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


成年後見制度を勉強しました ご報告
こんにちは。 煌めく返り花 若いうちから老い支度 第4回「成年後見人制度について」が11月15日 日曜日に開催されました。今回は杉並区成年後見センター鈴木様より、詳しい制度についてご教授いただきました。鈴木様、ありがとうございました。...

煌めく返り花
2020年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


90歳からの生き方 移動編 若いうちから老い支度勉強会報告
NPO煌めく返り花の若いうちから老い支度勉強会.歳を取ってからあちゃあちゃと困らないあ用に,着々準備しようという企画です.今回は移動編.どんな話になったか...

煌めく返り花
2020年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


エンディングノートは書いています?
よく耳にするエンディングノート
書いていますか?
書いた方が良いと思う方と実際に書いている人の人数に大きな違いがありました.驚き.

煌めく返り花
2020年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


煌めく返り花西国分寺シェアハウス 女子三人宿泊談その⑥ 〜美味しいお店を見つけちゃいました〜
美味しいお店を見つけちゃいました 手作りハム&ソーセージのお店「アレマンニャ」

煌めく返り花
2020年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


煌めく返り花西国分寺シェアハウス 女子三人宿泊談その④ 〜地元野菜はどこで買える?〜
地元野菜はどこで買える?

煌めく返り花
2020年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


煌めく返り花西国分寺シェアハウス 女子三人宿泊談その③ 〜みんなで一緒に晩御飯〜
みんなで一緒に晩御飯 国分寺で採れた地元野菜

煌めく返り花
2020年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:132回
0件のコメント


煌めく返り花西国分寺シェアハウス 女子三人宿泊談その① 〜日当たりも展望も抜群〜
日当たりも展望も抜群

煌めく返り花
2020年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:162回
0件のコメント


6月末号 ニュースレターです
ニュースレター37号です.
理事で特養に努めるまゆみさんが新型コロナウィルス対策のため入所している方々とご家族のつながりに懸念し,その解消法を提案しています.
また,6月に開催された若いうちから老い支度勉強会では「歳を取ってからの困りごと」を話し,新しい発見があったという報告

煌めく返り花
2020年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


2020年度 第1回 若いうちから老いじたく勉強会 「 歳を取ることで生じる困り事を考える」を開催しました。
2020年老いじたく勉強会 開催しました。

煌めく返り花
2020年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:88回
0件のコメント


私たちの未来の生活はもう始まっているのでしょうね.どう準備していきましょう
ワクチンや治療法ができ、新型コロナウィルスと共存の世界が始まったら、そのあとの生活はどうなるのだろうと思いを馳せます。いや、もうその生活は始まっているのでしょうね。
NPO煌めく返り花の目的は、高齢者の住いの選択肢を増やすこと高齢期の備えることです.

煌めく返り花
2020年5月29日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント


リタイアしたばかり.にもかかわらず,もう最期についてご家族と話している.YOさん,素敵です.見習わなくては.
先月リタイアしました.体操,仕事の手伝い,家事,孫の世話.忘れな帳をつくっています.家族と最期について話しています.伝えておかないといけないと思って.

煌めく返り花
2020年5月21日読了時間: 4分
閲覧数:30回
0件のコメント
bottom of page