top of page

だれかの気配がうれしい
いつまでもあなたでいるために
高齢期の住いと住まい方を考える
特定非営利活動法人煌めく返り花
検索


高齢者向け優良賃貸住宅ってなんだ?今はサービス付き高齢者向け住宅といいます.
サービス付き高齢者向け住宅は高齢者の住いの一選択肢です.課題も在ります.上手に選ぶ方法もあります.

煌めく返り花
2020年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


ニュースレター38号でました
今月のニュースレターは,6月末から開催しているオープンデイ報告,うましは季節のみんな大好きなあれ!そして,インタビュー記事は,音楽療法士のすみえさん.
濃いです.

煌めく返り花
2020年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


コロナ禍で起こった「話せる」「話せない」「会える」「会えない」,,,コロナ渦の中では、遠くに住む家族に何かあったら…と考える機会を人々に与えたようです。一緒に考えていきませんか。
コロナ渦の中では、遠くに住む家族に何かあったら…と考える機会を人々に与えたようです。一緒に考えていきませんか。

煌めく返り花
2020年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


私たちの未来の生活はもう始まっているのでしょうね.どう準備していきましょう
ワクチンや治療法ができ、新型コロナウィルスと共存の世界が始まったら、そのあとの生活はどうなるのだろうと思いを馳せます。いや、もうその生活は始まっているのでしょうね。
NPO煌めく返り花の目的は、高齢者の住いの選択肢を増やすこと高齢期の備えることです.

煌めく返り花
2020年5月29日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント


会員さん募集中 一緒に未来の住い・生活に備える活動をしましょう!
一緒に未来の住い・生活に備える活動をしましょう.NPO煌めく返り花は,会員さんを募集中です.

煌めく返り花
2020年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


ニュースレター35号出ました
表紙は目にもまぶしい緑の写真が飾っています.
自粛のときだからこそ今を大切にしようという提案,美味しい野菜食堂ミルナーナの紹介,久しぶりのインタビュー記事は最近リタイアした女性.もう最期のときについてご家族と話しているのだそうです.

煌めく返り花
2020年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


忘れていた歯磨きの効用があるじゃない!
インフルエンザ予防の一つに歯磨きがあります.これを応用して,コロナウイルス対策にしてみてはどうでしょうか.
口の中の清潔は,認知症予防にもなると言います.

煌めく返り花
2020年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


助けてもらって住宅整備部保健福祉部へ
本日は区役所へ.関連部署と意見交換.空き家利活用について,利活用を広めるための周知,高齢者シェアハウスのサービス,入居する方々,地域にあるリソース.本当に様々お話を聞いたり,聞いていただいたり.道を作ってくださった杉並区の協同プラザと先輩NPOのリトルワンズさんに感謝.頑張るぞ!

煌めく返り花
2019年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


クラウドファンディングを開始した
現在煌めく返り花はクラウドファンディングをしております。
高齢者の住まいの選択を増やし、人生の最期に向けた時間を準備します。
具体的には、高齢者が入居できるシェアハウス、勉強会、ダイアローグの会、講演会など行います。これらにより、多くの方と学び発展していく予定です。
1軒目の物

煌めく返り花
2019年9月27日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


特養での看取りと家族の覚悟
特別養護老人ホームで施設長をしているゆみこさんがインタビューに答えてくれました。
看取りはご家族の覚悟が必要とのお話です。最期に向けて、職員が利用者さんとご家族を支えようとする様子が伝わってきます。

煌めく返り花
2019年8月28日読了時間: 5分
閲覧数:257回
0件のコメント
bottom of page