top of page

だれかの気配がうれしい
いつまでもあなたでいるために
高齢期の住いと住まい方を考える
特定非営利活動法人煌めく返り花
検索


2020年度第3回 若いうちから老いじたく勉強会 「90歳からの生き方 認知症編」 を開催しました。
若いうちからい支度勉強会を開催しました.今回のテーマは認知症.皆さんの抱く認知症のイメージ経験談と解決方法を考えました.

煌めく返り花
2020年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:85回
0件のコメント


エンディングノートは書いています?
よく耳にするエンディングノート
書いていますか?
書いた方が良いと思う方と実際に書いている人の人数に大きな違いがありました.驚き.

煌めく返り花
2020年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


煌めく返り花西国分寺シェアハウス 女子三人宿泊談その⑧ 〜人と人との繋がりとシェアハウスに乾杯〜
人と人との繋がりとシェアハウスに乾杯

煌めく返り花
2020年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント


私たちの未来の生活はもう始まっているのでしょうね.どう準備していきましょう
ワクチンや治療法ができ、新型コロナウィルスと共存の世界が始まったら、そのあとの生活はどうなるのだろうと思いを馳せます。いや、もうその生活は始まっているのでしょうね。
NPO煌めく返り花の目的は、高齢者の住いの選択肢を増やすこと高齢期の備えることです.

煌めく返り花
2020年5月29日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント


リタイアしたばかり.にもかかわらず,もう最期についてご家族と話している.YOさん,素敵です.見習わなくては.
先月リタイアしました.体操,仕事の手伝い,家事,孫の世話.忘れな帳をつくっています.家族と最期について話しています.伝えておかないといけないと思って.

煌めく返り花
2020年5月21日読了時間: 4分
閲覧数:30回
0件のコメント


新年あけましておめでとうございます。
お正月,未来の準備のためにこんな話はいかがですか.
「何歳まで働く予定?」
「将来どこに住みたいの?」
「人生最後のご飯はなにがいい?」
「お骨は海に散骨って言っていたけれども,どの海がいいの?樹木葬じゃダメ?」

煌めく返り花
2019年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


ニュースレター30号発行しました
ニュースレター30号
若いうちから老い支度講演会「自分で看取りを考える」(山岡まゆみ),うましはホットヨーグルト,ACPと人生会議

煌めく返り花
2019年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page