top of page

だれかの気配がうれしい
いつまでもあなたでいるために
高齢期の住いと住まい方を考える
特定非営利活動法人煌めく返り花
検索


6/24「煌めく返り花」が主催するオンラインおしゃべり会に参加
煌めく返り花」が主催するオンラインおしゃべり会に参加。
お題は「最後の晩餐は誰が決めるか」
誰が決めるって・・本人以外に誰が決めるというの。もっと自分で自分の声を聞いてあげなきゃ、「私」さんがかわいそうだ。
だって、私の人生は私のものだから。内的会話を促された1時間.

煌めく返り花
2020年6月28日読了時間: 2分


記事掲載 高齢者住宅新聞
高齢者住宅新聞2020年6月17日号に掲載してもらいました.

煌めく返り花
2020年6月20日読了時間: 1分


高齢者シェアハウスのお部屋を紹介しちゃいます
理事の永島です.新型コロナウィルスの影響で,感染予防のため家族と離れしばらく高齢者シェアハウスに住んでみました.お部屋を紹介します.

煌めく返り花
2020年5月20日読了時間: 3分


虚弱になったら住宅をどうしたいと考えているか...そんな調査を60歳以上の方にしていました.皆さんならどの選択肢を選びますか?
虚弱になったら住宅をどうしたいと考えているか...そんな調査を60歳以上の方にしていました.皆さんならどの選択肢を選びますか?
内閣府の調査によると,現在の住宅に,特に改修などはせずそのまま住み続けたいと考える人が約3割だそうです.あなたはこのアンケートにどう答えますか?

煌めく返り花
2020年5月16日読了時間: 2分


お布団干してのんびり過ごそう
のんびりしていますか?風の通る縁側で,広がる空を見ながら,読書や編み物,お茶を飲んで,草花を愛でる.
あ~~いいですよね.
よろしければご覧ください.

煌めく返り花
2020年5月6日読了時間: 1分


庭があるのは草むしりができる幸せ!?
シェアハウスでの生活は,草刈りいった大変なことは管理者(私たちNPO)に任せられます.草むしりは無理だけれども,トマトを育てたい,お花を植えたい,なんて方にもよいですね.庭付きシェアハウス,ぜひご検討ください.

煌めく返り花
2020年4月29日読了時間: 1分


ニュースレターkaeribana34号出ました
NPO煌めく返り花のニュースレター34号
ダイアローグの勉強会の報告,うましは「アピオス」,そして近く開催の催事をお知らせ.
今後のコロナウィルスの状況では開催形態を変更するかもしれません.
ニュースばかり見ていると心ふさぐことと思います.ニュースから離れ,自分の好きなことを!

煌めく返り花
2020年3月29日読了時間: 1分


写真ばかり(^-^) 最近のシェアハウス内の様子
最近のシェアハウスの様子をご覧ください.
高齢期にどこにどう住むか?皆さん考えていますか?シェアハウスも一考してみませんか.

煌めく返り花
2020年3月8日読了時間: 2分


(3月1日中止,落ち着いたら行います)オープンデイで高齢者シェアハウスを体感
春は引っ越しの時でもあります.
高齢の方々は引っ越し先を見つけにくいという社会課題もあります.
そこで,オープンデイを開催します.
ぜひ私たちNPOの運営する高齢者が入居できるシェアハウスをご覧になってください.

煌めく返り花
2020年2月19日読了時間: 1分


入居検討のためのお試し宿泊をどうぞ
3月初めよりシェアハウス返り花西国分寺(東京都国分寺市西恋ヶ窪)への入居をご検討の方対象にお試し宿泊をしています。入居を希望するがどのような生活になるか、シェアハウスってどのような生活なのだろう、そのような方に向けたお試し宿泊です。

煌めく返り花
2020年2月9日読了時間: 1分


こんな入居者さんを募集中
こんな方入居者さんを募集中です.
・ご自分で生活をできる方
・家を整理し小さく生活していこうという方
・特別養護老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅への入居を考えたが,自分にはどうも合わない気がしている方.等

煌めく返り花
2020年1月11日読了時間: 1分


ニュースレター30号発行しました
ニュースレター30号
若いうちから老い支度講演会「自分で看取りを考える」(山岡まゆみ),うましはホットヨーグルト,ACPと人生会議

煌めく返り花
2019年12月10日読了時間: 1分


クラウドファンディングのプレスリリースをしています
クラウドファンディングのプレスリリースを配信始めました。
必要な方に、家を探している方に届くと良いのだけれども。届きますように。

煌めく返り花
2019年9月27日読了時間: 1分
bottom of page