​だれかの気配がうれしい

​いつまでもあなたでいるために

​高齢期の住いと住まい方を考える​

 

特定非営利活動法人煌めく返り花

  • ホーム

    • 代表理事挨拶
  • 入会 個人情報 問い合わせ

  • 届出 休会 退会 その他

  • Blog

  • 公告 ポリシー など

    • 公告
    • 特定商取引に関する法律に基づく表示
    • ソーシャルメディアポリシー
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 小平
    • 特養
    • 看取り
    • 介護
    • 高齢者シェアハウス
    • ティール
    • 自然農
    • 循環
    • 家族
    • 認知症
    • 救急車
    • 医療
    • 高齢者
    • 孤独死
    • 孤独
    • 孤立
    • 家
    • 引っ越し
    • 国分寺
    • 人生会議
    • ACP
    • クラウドファンディング
    • 高齢
    • 介護保険
    • 空き家
    • サロン
    • 入居金
    • 有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
    • サ高住
    検索
    (訂正あり)ニュースレター 55号出ました
    煌めく返り花
    • 3月31日
    • 1 分

    (訂正あり)ニュースレター 55号出ました

    ニュース中にあるダイアローグは,4月19日火曜日開催です.土曜日と記載がありました.お詫びし,訂正いたします。 年度末,無事に私たちのニュースレターも総会の活動計画に則り1年間に10号出すことができました. ボランティアで編集してくださっている方々,カフェで,地域の活動場所...
    閲覧数:58回0件のコメント
    オリンピック次はパラリンピックです
    煌めく返り花
    • 2021年8月20日
    • 2 分

    オリンピック次はパラリンピックです

    オリンピックが終わり、8月24日からパラリンピックの開催が予定されています。 身体に障害のある方々のスポーツの祭典です。電車の広告にはパラリンピック競技が紹介されていました。身体の障害によりクラスが分けられて競技を行います。...
    閲覧数:16回0件のコメント
    ニュースレター49号出ました
    煌めく返り花
    • 2021年8月2日
    • 1 分

    ニュースレター49号出ました

    暑中お見舞い申し上げます. 厳しい暑さの毎日,皆様お変わりありませんか. ご一読いただけると幸いです.
    閲覧数:38回0件のコメント
    災害危険情報はご自分で入手しましょう
    煌めく返り花
    • 2021年7月24日
    • 2 分

    災害危険情報はご自分で入手しましょう

    過去の災害が起こった日が廻ってきて慰霊行事の知らせを聞く中、また新しい災害が起こってしまいました。これを機に、自分の身辺の災害の危険性を確認しましょう。とたびたび報道されています。スマホからも現在地の洪水の危険度を確認する方法をご存じですか?...
    閲覧数:17回0件のコメント
    ニューノーマルの営業方法
    煌めく返り花
    • 2021年6月4日
    • 2 分

    ニューノーマルの営業方法

    飲食店の就業時間規制が長くなり、いろいろな営業努力がみられます。 最近都内に店舗を増やしている「雪松餃子」。無人店舗で24時間販売をしています。冷凍庫に餃子のパックが並んでおり、1パック1000円。支払いは設置されているボックスにお金を入れます。無人なので、カメラの設置など...
    閲覧数:29回0件のコメント
    小さい政府の成果
    煌めく返り花
    • 2021年5月22日
    • 2 分

    小さい政府の成果

    コロナウィルスワクチン接種の申し込みが多くの自治体で始まりました。ワクチンの予約や実施方法は自治体により違いがあるようです。人口が多い地域・高齢者割合が多い地域、それぞれの事情に合わせた対策が必要だと思います。インターネットのトラブルで申込が中断した自治体が複数でたり、高齢...
    閲覧数:48回0件のコメント
    え!店員さんに頼まないで買うハンバーガー屋さん
    煌めく返り花
    • 2020年12月23日
    • 2 分

    え!店員さんに頼まないで買うハンバーガー屋さん

    コロナ対策で周囲の環境を「触れない」ことを励行している方も多いと思います。 新しく開店した「非接触販売」のハンバーガー屋さんに行ってきました。 お店に入ると手指消毒をして、ATMのような機械で注文を入力します。支払いもクレジットカードや交通系カードを使用します。発行されたレ...
    閲覧数:39回0件のコメント
    2020年度第3回 若いうちから老いじたく勉強会 「90歳からの生き方 認知症編」 を開催しました。
    煌めく返り花
    • 2020年9月23日
    • 2 分

    2020年度第3回 若いうちから老いじたく勉強会 「90歳からの生き方 認知症編」 を開催しました。

    若いうちからい支度勉強会を開催しました.今回のテーマは認知症.皆さんの抱く認知症のイメージ経験談と解決方法を考えました.
    閲覧数:77回0件のコメント
    お布団干してのんびり過ごそう
    煌めく返り花
    • 2020年5月6日
    • 1 分

    お布団干してのんびり過ごそう

    のんびりしていますか?風の通る縁側で,広がる空を見ながら,読書や編み物,お茶を飲んで,草花を愛でる. あ~~いいですよね. よろしければご覧ください.
    閲覧数:21回0件のコメント
    ニュースレターkaeribana34号出ました
    煌めく返り花
    • 2020年3月29日
    • 1 分

    ニュースレターkaeribana34号出ました

    NPO煌めく返り花のニュースレター34号 ダイアローグの勉強会の報告,うましは「アピオス」,そして近く開催の催事をお知らせ. 今後のコロナウィルスの状況では開催形態を変更するかもしれません. ニュースばかり見ていると心ふさぐことと思います.ニュースから離れ,自分の好きなことを!
    閲覧数:68回0件のコメント
    こんな入居者さんを募集中
    煌めく返り花
    • 2020年1月11日
    • 1 分

    こんな入居者さんを募集中

    こんな方入居者さんを募集中です. ・ご自分で生活をできる方 ・家を整理し小さく生活していこうという方​ ・特別養護老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅への入居を考えたが,自分にはどうも合わない気がしている方.等
    閲覧数:461回0件のコメント
    2020年1月ニュースレター
    煌めく返り花
    • 2020年1月8日
    • 1 分

    2020年1月ニュースレター

    高齢者の自立度は,70代半ばから徐々に低下する.男性は長く自立した生活を保つ人たちもいるが,女性は徐々に自立を保てなくなる. 男性は心臓,脳卒中などの生活習慣病,女性は骨筋力など運動器の低下に影響を受ける. 頑張って元気に過ごしてまいりましょう!!
    閲覧数:29回0件のコメント

    © 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

    • Facebook Social Icon
    • Twitter Social Icon
    • Google+ Social Icon