top of page

だれかの気配がうれしい
いつまでもあなたでいるために
高齢期の住いと住まい方を考える
特定非営利活動法人煌めく返り花
検索


ニュースレター8月末号出ています
稲刈のニュースがありました.虫の音も心地よくなりました.セミはまた来年かな.この夏ご無事に乗り越えられましたか? 先日のブルームーンすごかったですね.自然ってやはり素晴らしい. こちら9月9日のぐるぐるキヌタの準備も着々進んでいます....
煌めく返り花
2023年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


20230909 ぐるぐるキヌタ
ぐるぐるキヌタ 世田谷区砧で活動をする3団体が同日にイベントを開催します。ぐるぐるっと砧キヌタを廻ってお友達を増やしましょう. グループホームなかま:ガレージセール、はちみつ、レタスなどの販売 くつろぎ処おおがいさんち:茶処、クッキー...
煌めく返り花
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


ニュースレター 2022年12月末号でました
2022年12 月の末にニュースレターを発行しました. 私たちはいま地域の方々とのつながりづくりをしながら,シェアハウス獲得と運営を目指しています. 12月のぐるぐるキヌタは今後の可能性を感じるものでした. そして12月の理事会では,会員として,ボランティアとして煌めく返り...
煌めく返り花
2023年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


テーマ:時代の言葉の見本
三省堂の国語辞典第8版が昨年末に発行されました。8年ぶりの全面改訂だそうです。言葉は時代とともに変化します。今回の改定で3500語の新しい言葉が採用されました。eスポーツ・ギャン泣き・ソーシャルディスタンス・聖地巡礼・羽根つきギョーザにホンビノス貝・持ってる・黙食等が新たに...
煌めく返り花
2022年1月29日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


ニュースレター52号発行しました.
あけましておめでとうございます. 富士山がくっきりみえる朝を迎えています. 本年も皆様が健康でありますことを心からお祈りいたします. NPO煌めく返り花もよい年になります. これからもご支援応援をどうぞお願いいたします。 皆さんからのお返事,いつも嬉しいです....
煌めく返り花
2021年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


成年後見人制度を勉強しました
司法書士の村山先生をお迎えして、成年後見人制度について解説をお聞きしました。 認知症などで判断が難しくなると財産管理を誰かに任す必要が生じます。それを担当する人が成年後見人です。 判断能力を欠いたご本人の変わりに財産を守ることが目的です。家族が担う場合と親族でない第三者が就...
煌めく返り花
2021年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント

調査チームに加わって
今回、返り花の理事の皆さんと世田谷区調査に関わらせていただいたアコです。 家族や親戚が住んでいたり、昔から身近な地域な世田谷区。普段は住居を探す側である身ですが、提供する側の立場から身近な街を違う視点からみる貴重な経験となりました。...
煌めく返り花
2021年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


ニュースレター51号です
こちら事務所のある東京は,紅葉が進みました. 仕事帰りに銀杏並木を通ると,そこだけ黄色い空気をまとっているように思えます. 師走に入り,クリスマスやお正月が気になります. 自分のために,他人のために様々準備をするのは楽しいものですね....
煌めく返り花
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント

ニュースレター49号出ました
暑中お見舞い申し上げます. 厳しい暑さの毎日,皆様お変わりありませんか. ご一読いただけると幸いです.
煌めく返り花
2021年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


災害危険情報はご自分で入手しましょう
過去の災害が起こった日が廻ってきて慰霊行事の知らせを聞く中、また新しい災害が起こってしまいました。これを機に、自分の身辺の災害の危険性を確認しましょう。とたびたび報道されています。スマホからも現在地の洪水の危険度を確認する方法をご存じですか?...
煌めく返り花
2021年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


お手紙 住いと介護の費用
暑くなってきましたね.今年も夏野菜や果物を美味しく食べたい! 元気に夏を過ごし,夏の疲れをためないようにしたいですね. 仕事先に様々なお知らせや営業のお手紙が来ます. その中に住いと介護の費用という広告を発見. その記事の中に,公益財団法人生命保険文化センターの調査で,介護...
煌めく返り花
2021年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント


ダイアローグはこんなかんじで
ダイアローグは「意外とまじめな感じ」と感想をもらいました. そうかもな... なんといっても,その時々の参加者が取り上げたいテーマを話します. 日常の軽い話から,人生に係わる悩み事がテーマに上がることもあるのです. だから,ときに大笑い,ときにみんな沈思黙考....
煌めく返り花
2021年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント

新理事よりご挨拶申し上げます.
こんにちは. 総会を経て新理事での活動が始まっております.ご挨拶いたします.ぜひご一読ください. 阿部勉 監事 監事に就任させていただきました阿部でございます。監事は、法人・団体の保有財産及び理事の業務執行状況を監査することが責務でありますが、私としましては、この法人の目的...
煌めく返り花
2021年6月1日読了時間: 3分
閲覧数:153回
0件のコメント

【 必ず 】出席 か 委任状:定期総会と委任状
会員の皆様 特定非営利活動法人煌めく返り花 代表理事 西野 歩 第2回特定非営利活動法人煌めく返り花総会開催のお知らせ 拝啓 春暖の候、皆様におかれましてはいよいよご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、来る5月16日(日曜日)、第2回特定非営利活動煌めく返り花定期総会を...
煌めく返り花
2021年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント

ニュースレター 44号
今回も会員であり,作業療法士である吹野健太さんの写真がトップを飾っています.きれいです. トップ記事は,これまた会員で作業療法士の鈴木則世さん.「大事」なことを考えると選択がきまるという言葉に,自分の人生を考えてしまいました. うましは吉田牧場のチーズ...
煌めく返り花
2021年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


第10回 若いうちから老い支度勉強会 報告
2020年度 第10回 若いうちから老い支度 きらめく返り花勉強会 「ご存知ですか?家族信託という方法」を開催致しました。 今回は司法書士の村山澄江先生をお招きし、Z O O Mにてオンライン開催致しました。村山先生、貴重な講義ありがとうございました。今回の参加者は10名と...
煌めく返り花
2021年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:173回
0件のコメント


え!店員さんに頼まないで買うハンバーガー屋さん
コロナ対策で周囲の環境を「触れない」ことを励行している方も多いと思います。 新しく開店した「非接触販売」のハンバーガー屋さんに行ってきました。 お店に入ると手指消毒をして、ATMのような機械で注文を入力します。支払いもクレジットカードや交通系カードを使用します。発行されたレ...
煌めく返り花
2020年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント
bottom of page