top of page

だれかの気配がうれしい
いつまでもあなたでいるために
高齢期の住いと住まい方を考える
特定非営利活動法人煌めく返り花
検索


WHO身体活動及び座位行動に関するガイドライン ご紹介 老いも若きも立ち上がろう
少しでも運動しよう,家事も運動,立とうという世界保健機構のガイドラインを,2023年3月末発行分のニュースに紹介しました.記事が好評でしたので,こちらにも掲載しておきます. 地球って広いですね。世界保健機構の身体活動及び座位行動に関するガイドライン(WHO、2021)がやっ...
煌めく返り花
2023年4月21日読了時間: 3分
閲覧数:36回
0件のコメント


テーマ:時代の言葉の見本
三省堂の国語辞典第8版が昨年末に発行されました。8年ぶりの全面改訂だそうです。言葉は時代とともに変化します。今回の改定で3500語の新しい言葉が採用されました。eスポーツ・ギャン泣き・ソーシャルディスタンス・聖地巡礼・羽根つきギョーザにホンビノス貝・持ってる・黙食等が新たに...
煌めく返り花
2022年1月29日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


ニュースレター 9月末号出ました
毎月会員向けに報告会,勉強会が開催されてきました. 今回の報告で一区切り? たぶんまだ続くのです. 一緒に活動する,私たちの活動に賛同してくださる方,大募集中です. 今回のニュースは美しい夕暮れを理事でもあるFukkyさんが...
煌めく返り花
2021年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


6/24「煌めく返り花」が主催するオンラインおしゃべり会に参加
煌めく返り花」が主催するオンラインおしゃべり会に参加。
お題は「最後の晩餐は誰が決めるか」
誰が決めるって・・本人以外に誰が決めるというの。もっと自分で自分の声を聞いてあげなきゃ、「私」さんがかわいそうだ。
だって、私の人生は私のものだから。内的会話を促された1時間.
煌めく返り花
2020年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


zoomでおしゃべり会感想
5月27日ダイアローブ会がリアルでできない代わりに開催しているおしゃべり会を開催しました.感想を寄せてくれた 倉田香苗さん,ありがとうございます。
煌めく返り花
2020年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


ビデオで説明 NPO煌めく返り花へzoomでアクセスする準備 第2弾
zoomを使って煌めく返り花のおしゃべり会等々に参加するための準備第2弾です.ビデオで作りました.
煌めく返り花
2020年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


NPO煌めく返り花へzoomでアクセスする準備 第1弾
NPO煌めく返り花では,外出自粛のこの時期を乗り越えるため,zoomを活用します.ダイアローグのかわりのおしゃべり会,理事会,総会などをzoomで開催予定です.ぜひ使い方を練習しましょう.
煌めく返り花
2020年4月13日読了時間: 2分
閲覧数:87回
0件のコメント
bottom of page